Dolphin Club MIYAKEJIMA |
English |
 |
|
☆三宅島から行くドルフィンスイムツアー☆
三宅島から漁船で1時間。
お隣の御蔵島には、130頭以上の野生のイルカ達が生息しています。
一緒に泳ぐ感動をぜひ味わっていただきたいです♪
また、御蔵島までのクルージングは魅力がいっぱい。
クジラやイルカ、ウミガメ、トビウオの飛ぶ姿、オオミズナギドリなど
様々な生物に出会うことがあります。
|
ドルフィンスイムトレーニング ¥4,500 |
初参加の方、ブランクがあり心配な方必修です
スノーケリングの基本からイルカと遊ぶコツまでをじっくりと練習♪
シュノーケルに自信がない方は、しっかりと練習して
イルカちゃんと遊べるようになりましょう!
泳げる方は、更にイルカちゃんと遊ぶ方法を教えちゃいます♪
練習内容は、コチラ
( 集合~解散 トータル約3時間程 )
☆ドルフィンスイム参加条件☆
〇充分なスノーケリング経験があり、且つ波のある海でも
自己の安全を確保できる方。
〇当社のスキントレーニングを受講していただいた方。
〇自信のない方にはライフジャケットもご用意いたします。
|
 |
|
ドルフィンスイム ・ ウォッチング ¥15,400 |
御蔵島に居るイルカちゃんと一緒に泳ぐツアーです!
タイミングを合わせて潜ればイルカちゃん達の世界へ~💛
泳ぐのが苦手な方は船の上からもたくさん見えるので、
ウオッチングでの参加もお待ちしています♪
ドルフィンスイム参加条件
☆充分なスノーケリング経験があり、且つ波のある海でも
自己の安全を確保できる方。
☆当社のスキントレーニングを受講していただいた方。
☆自信のない方にはライフジャケットもご用意いたします。
☆ドルフィンスイムはお客様6名様以上で出港となります。
|
 |
ドルフィンスイム リピート割 ¥13,000 |
年内2度目のドルフィンスイムから適用となりますので、
ご予約時に前回のご利用日をお知らせ下さい。
|
 |
ドルフィンスイムの流れ(参考にどうぞ) |
|
|
|
前日 |
22:30 竹芝桟橋より東海汽船にて出発
|
1日目 |
5:00 三宅島着 お迎え |
5:30 宿にて仮眠・朝食 |
午前 ドルフィンスイムの練習 |
午後 ドルフィンスイム (終了後温泉までお送りします) |
18:30 宿着(各宿で夕食等)
|
2日目 |
午前 フリー(追加のアクテビティにつきましてはご相談下さい) |
12:50 東海汽船の港へ(日によって港が変わるのでご注意ください。) |
|
|
|
|
ご予約の前に |
Dolphin Clubでは、楽しく安全で良い思い出作りを目指しています。
そのためある程度の参加条件を設けております。
ドルフィンスイムご予約の前にお読みください(三宅島観光協会より一部抜粋)
当社のドルフィンスイム参加条件
☆参加は10歳以上。
☆顔全面を被うマスクは、ご使用になれません。
☆日帰りでのドルフィンスイムは承っておりません。
☆当社では安全のためウエットスーツの着用していただかないとプログラムに参加できません
☆足のつかない海で行う為、初めて参加される場合はトレーニングは必修となります。
☆天候や海況等による事情によりツアーが催行できない場合があります。
☆ドルフィンスイムは激しい運動を伴いますので持病をお持ちの方は事前にご連絡下さい。
☆漁船で御蔵島近海で行うので片道40分×往復分の漁船移動があります。
☆ツアー定員及び最小催行人数が設定されている為、催行日直前のお申し込みは
お受けできない場合があります。日程に余裕を持ってお問い合わせ下さい。
|
|
 |
 |
 |
 |
掲載上田修久 |
ドルフィン クラブ 三宅島
〒100-1212東京都三宅島三宅村阿古1813-1 TEL&FAX 04994-8-5010
E-mail dcmiyakeis@gmail.com |
ⓒ 2018 Miyakejima Nature Service Co., Ltd. (M.N.S.) |
|